伊右衛門プラス おいしい糖質対策の効果的な飲み方は?副作用や高血圧に効くのか口コミを紹介!
おにぎりのイラストがかわいい伊右衛門プラス おいしい糖質対策。
『伊右衛門プラス おいしい糖質対策』は本当に効果があるのか?
副作用は無いのか?
が気になりますよね。
結論から言うと、『伊右衛門プラス おいしい糖質対策』は、難消化性デキストリン(食物繊維)により、食事から摂取した糖質の吸収を抑える機能があることが報告されている商品です。
また、『伊右衛門プラス おいしい糖質対策』の効果的な飲み方と副作用。
味は美味しいのか?口コミや評判を含めて紹介します。
『伊右衛門プラス おいしい糖質対策』とは?カロリー・糖質・値段などを紹介!カフェインは入ってる?
『伊右衛門プラス おいしい糖質対策』は、サントリー食品インターナショナル(株)が販売している機能性表示食品です。
機能性表示食品は、事業者の責任において、科学的根拠に基づいた機能性を表示したものです。(参考:消費者庁)
『伊右衛門プラス おいしい糖質対策』の機能性関与成分は難消化性デキストリンです。
500mlのペットボトル1本に難消化性デキストリンが5.5g含まれています。
難消化性デキストリンが消化酵素の働きを抑えて分解を抑制します。
(公式HP:伊右衛門プラス おいしい糖質対策|サントリー)
また、『伊右衛門プラス おいしい糖質対策』の機能としては表示されていませんが、難消化性デキストリンには
- 食後の血糖値の上昇を抑える
- 血中中性脂肪を低下させる
働きがある事がわかっています。
(参考文献:難消化性デキストリンを有効成分とする特定保健用食品の糖質・脂質代謝に及ぼす影響)
つまり、糖質の摂りすぎが原因で起こる可能性がある
- 肥満
- 糖尿病や高血圧などの生活習慣病
が気になる方に、ぴったりのお茶ですね。
『伊右衛門プラス おいしい糖質対策』のカロリーは0kcalです。
糖質は1.0g含まれています。
500mlペットボトル1本の値段は、希望小売価格で160円(税別)です。
カフェインは入っているのでしょうか。
『伊右衛門プラス おいしい糖質対策』は緑茶とジャスミン茶がブレンドされています。
なので、『伊右衛門プラス おいしい糖質対策』には普通のお茶と同じようにカフェインが入っています。
\まずは1ヶ月試してみる/
『伊右衛門プラス おいしい糖質対策』の効果的な飲み方
どうせ『伊右衛門プラス おいしい糖質対策』を飲むなら、効果的に飲む方法を知りたいですよね。
ここからは『伊右衛門プラス おいしい糖質対策』の効果的な飲み方を紹介します。
効果的な飲み方
『伊右衛門プラス おいしい糖質対策』の効果的な摂取目安量は、1日に1本(500ml)です。
タイミング・いつ飲むのか?
『伊右衛門プラス おいしい糖質対策』を飲む効果的なタイミングは、食事中です。
食事中に難消化性デキストリンを摂ると、一緒に摂った糖質に対して効果があります。
運動は必要ない?
『伊右衛門プラス おいしい糖質対策』の効果を実感するのに運動は必要ありません。
『伊右衛門プラス おいしい糖質対策』を飲む目的がダイエットなら、運動も取り入れた方が良いでしょう。
効果がでる期間
『伊右衛門プラス おいしい糖質対策』の効果は、一緒に飲んだ食後です。
難消化性デキストリンの血中中性脂肪の低下などの効果は、飲み続けて4週間くらいで効果がある事が確認されています。
『伊右衛門プラス おいしい糖質対策』の副作用!妊娠中でも大丈夫?
『伊右衛門プラス おいしい糖質対策』は副作用があるのでしょうか?
難消化性デキストリンには副作用がありません。
ただし、摂りすぎるとお腹が緩くなる可能性があります。
糖尿病の方は治療薬との相性でお腹が緩くなったり、腸内にガスが溜まりやすくなるそうです。
担当医に相談することをおすすめします。(参考:NEWSポストセブン)
妊婦が飲んでも大丈夫なのでしょうか。
パッケージには「本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。」という記載があります。
これは上記の対象者に商品を開発してはならないという決まりがあり、その事を表示しなければならないために必ず書かれているものです。
なので、妊婦や子どもが飲んではいけないという事ではありません。
ただし、難消化性デキストリンは体質・体調によってはお腹を壊す人もいるようです。
カフェインも含まれているので、心配な方は飲まない方が良いでしょう。
\まずは1ヶ月試してみる/
『伊右衛門プラス おいしい糖質対策』の味!美味しいの?
『伊右衛門プラス おいしい糖質対策』を実際に購入して飲んでみました。
ジャスミン茶も入っているからか、渋みが少なく感じられます。
後味は難消化性デキストリン独特の酸っぱいような味が残ります。
ごくごく飲めて美味しいですね。
どんな食事でも一緒に美味しく飲めそうな味です。
『伊右衛門プラス おいしい糖質対策』の口コミ・評判
『伊右衛門プラス おいしい糖質対策』は本当に効果があるのか?
高血圧に効くのか?
『伊右衛門プラス おいしい糖質対策』の口コミや評判をみてみましょう。
伊右衛門のさおいしい糖質対策が本当にまじで美味しくてつい買っちゃうんだよ……(他の健康?系の特茶とか十六茶は苦くて嫌い)
— きのこもち (@tetsuhinakinoko) August 3, 2020
サントリーの伊右衛門+のコレステロール値下げるやつ飲んでて、ふと糖質の吸収を抑える方に手を出したら、こっちの方が美味い。すごいさっぱりしてて飲みやすいから次からこっち買う←
— ひで@陸17海21海24 (@hidekazu826321) July 30, 2020
生茶好きすぎて生茶ばかり飲んでたんですが、最近は伊右衛門の糖質対策ってやつがおいしくてそっちに切り替えました 高い
— みりも🐥 (@m1rimo) August 2, 2020
『伊右衛門プラス おいしい糖質対策』が、他のお茶よりも美味しいと言う口コミがたくさんありました。
糖質を気にしていない方でも、『伊右衛門プラス おいしい糖質対策』に乗り換えているひとが多いようです。
『伊右衛門プラス おいしい糖質対策』を飲んで血糖値などに効果があるかどうかの口コミは、まだありませんでした。
\まずは1ヶ月試してみる/
『伊右衛門プラス おいしい糖質対策』はどこに売ってる?販売店やコンビニより通販がおすすめ!
『伊右衛門プラス おいしい糖質対策』はどこに売っているのでしょうか?
『伊右衛門プラス おいしい糖質対策』は、スーパーやコンビニで売っています。
買い物中。
太る原因は脂質より糖質を多く吸収することらしいので、箱買い。#伊右衛門プラスおいしい糖質対策 pic.twitter.com/V8YIz3RCwE
— いてばれ∞ (@itebare_infinit) August 8, 2020
置いていないお店も多いです。
確実に手に入れるには、販売店を探すよりも通販が便利でおすすめです。
\まずは1ヶ月試してみる/
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません