サントリー流々茶(るるちゃ)の効果的な飲み方は?副作用や妊娠中でも大丈夫か口コミを紹介!
機能性表示食品の『おいしい腸活流々茶』。
サントリー烏龍茶のロゴが入っていますが、普通の烏龍茶とどう違うのでしょうか。
サントリー流々茶にはどんな効果があるのか?
痩せるのか?
が気になりますよね。
結論から言うと、サントリーのおいしい腸活流々茶はお通じの習慣を改善する効果があると報告されている商品です。
また、サントリー流々茶の効果的な飲み方と副作用。
痩せるのか?妊娠中は大丈夫なのか?実際の口コミや評判を含めて紹介します。
サントリー流々茶(るるちゃ)とは?
サントリー流々茶はサントリー食品インターナショナル(株)が販売している機能性表示食品です。
機能性表示食品は、事業者の責任において、科学的根拠に基づいた機能性を表示したものです。(参考:消費者庁)
流々茶はサントリーによって、効果があると届け出がされています。
届出表示
本品にはイヌリンが含まれます。腸の動き(ぜん動運動)を活発にする成分であるイヌリンは、お通じの習慣を改善することが報告されています。本品はお腹の調子をすっきり整えたい方に適した飲料です。
(サントリー公式HP おいしい腸活流々茶)
「報告されています」と書かれているので、文献や論文を引用することによって科学的に根拠を示されているものという事です。
(関連記事:トクホ(特保)と機能性表示食品の違い)
サントリー流々茶(500ml)にはイヌリンという機能性関与成分が7.3g含まれています。
イヌリンはゴボウ、菊芋などに含まれている水溶性食物繊維の一種です。
イヌリンは腸内に届いてから分解され、善玉菌の餌になります。
腸の動きが活発になり、お通じが良くなるという事です。
\まずは1ヶ月試してみる/
サントリー流々茶(るるちゃ)の効果的な飲み方
サントリー流々茶を飲むのに、効果的な飲み方はあるのでしょうか。
ここからは、サントリー流々茶の効果的な飲み方を紹介します。
効果的な飲み方
サントリー流々茶の1日の摂取目安量は、500ml1本です。
イヌリンは7.3g含まれています。
食物繊維はゴボウや玉ねぎなどにも含まれています。
1日の食物繊維摂取量の目標は男性が20g以上、女性が18g以上です。
その日の食事の内容に合わせて飲む量を調節しても良いでしょう。
タイミング・いつ飲むのか?
サントリー流々茶を飲むのに、特に決められたタイミングはありません。
しかし、腸の動きをよくするには、朝にコップ一杯の水かお茶を飲むと良いと言われています。
イヌリンなどの食物繊維を朝に摂取すると、一日の腸内環境に良い効果があると言う研究結果もあります。
(参考:早稲田大学まなびのコンパス)
運動は必要ない?
サントリー流々茶を飲んで、運動をしなくても効果を実感できる可能性は高いです。
運動をすればより腸活に効果があると、流々茶の関連HPで紹介されています。
効果がでる期間
サントリー流々茶は、飲んだその日に効果がでる可能性が高いです。
サントリー流々茶(るるちゃ)の副作用はあるのか?妊婦も大丈夫か紹介!
サントリー流々茶には副作用はあるのでしょうか。
サントリー流々茶に含まれているイヌリンには、副作用は無いとされています。
ただし、パッケージには飲みすぎや体調・体質によってお腹が緩くなったり張ったりする事があると記載されています。
サントリー流々茶を飲んで腹痛に苦しんだと言う方も多いようです。
イヌリンは天然成分で安全なので薬と併用しても大丈夫という情報も見られました。
念のため医師や薬剤師に相談の上、飲んだ方が良いでしょう。
また、便秘になりやすい妊娠中にサントリー流々茶を飲んで大丈夫か?と気になる方は多いと思います。
疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者も含む。)および授乳婦を対象に開発された食品ではありません。
サントリー流々茶にはこういった表示があります。
これは機能性表示食品には未成年や妊娠中の方を対象に開発してはならないという決まりがあり、またその事を表示しなければならないと決められているからです。
なので、サントリー流々茶を妊娠中に飲んで問題なかったとしても、このようにパッケージに書かなくてはならないのです。
サントリー流々茶の機能性関与成分であるイヌリンは、粉末などの商品は、妊娠中便秘で悩んでいる方などによく飲まれているようです。
しかし下痢になってしまう体質の方もいるので、少量から試してみるのが良さそうです。
烏龍茶なので、カフェインが500ml中に50mgほど含まれています。
心配な方は飲まない方が良いでしょう。
\まずは1ヶ月試してみる/
サントリー流々茶(るるちゃ)の味!美味しいの?
美味しいと評判のサントリー流々茶を実際に飲んでみました。
香りは薄い烏龍茶といった感じです。
普通の烏龍茶と変わらず美味しいですし、ほのかに甘味が感じられます。
少し酸味があるように感じる時もあります。
トクホ(特保)などの成分の効果や副作用が出やすい体質なのですが、難消化性デキストリンなどのようにお腹が痛くなりませんでした。
サントリー流々茶(るるちゃ)の口コミ・評判|ダイエットや内臓脂肪など
サントリー流々茶は本当にお通じが良くなるのでしょうか。
その結果、ダイエットや内臓脂肪に効果があるのか?
サントリー流々茶の口コミや評判を紹介します。
小さい頃から便秘症で1週間に1回でるかな?な感じなんだけど、流々茶飲み始めたら腸の動きを感じるし、飲み始めて4日目でスルッと出た!!!(汚くてごめんなさい)
流々茶美味しいし飲みつづけたい😊— テルコ (@denkacocoa) July 28, 2019
サントリーの流々茶尋常ではない食物繊維の量が入ってて一本飲むだけで腸が爆発する。あと美味しい。好き。
— ルウ (@17569823) October 9, 2019
サントリー流々茶が美味しくて好きだと言う口コミがたくさんありました。
また、便秘に効果があった人も多いようです。
お腹が痛くならずにお通じが良くなるという方もいました。
昨日流々茶?を初めて飲んだら今頃めちゃくちゃ腹痛…これ関係ある…?
— まるこ (@aaaysr) April 8, 2020
流々茶ちょこっと飲んだだけで下剤か?ってくらい腹痛すぎてトイレの神様なう👼
— か・ん・な (@shiranuhipon) April 3, 2020
サントリー流々茶を飲んでお腹が痛くなってしまった方もいるようです。
他の食物繊維の多い飲み物などと合わせて飲んだら腹痛になったと言う口コミもありました。
摂りすぎに注意した方が良いですね。
流々茶ってやつ最近飲んでるんだけどね、これやべーよ。毎日快便過ぎて3日飲んでるけど1キロ痩せたわ。
— たぬきち (@yukichi1107) April 10, 2018
台風一過で良いお天気!
風は強いけど!!!週末食べすぎたのに。
夜中起こされて寝不足なのに。体重48.10Kg
最小値更新!!!!痩せ期だから?!流々茶飲んでお通じスッキリしたからかな?
嬉しい!!!!!!— ぽろろ@ダイエット垢(70→45.5kg) (@poro_diet) September 30, 2018
サントリー流々茶がダイエットに効いた、痩せたという口コミも多いですね。
体脂肪率・内臓脂肪に効果があるかどうかの評判はほとんどありませんでした。
便秘解消を期待して購入している方が多いようですので、内臓脂肪に関する口コミはあまりないみたいです。
6/23 ☀️ 58.95kg
最低値更新!!流々茶と便秘薬のせいでお腹の中が空っぽになったからだと思うし、脂肪が減ったわけではないけど、とりあえず嬉しい🙌ちなみにウエストは59cmになってた〜!数ヶ月前に測ったときは63cmくらいだったからマイナス4cm!— おもち@5月中にコロナ太り解消予定 (@omochiest) June 23, 2018
サントリー流々茶に含まれるイヌリンには、脂肪を燃やす効果もあると言われています。
こちらの方は、脂肪は減らないけれど痩せたようですね。
飲み続ければ内臓脂肪にも効果があるかもしれません。
\まずは1ヶ月試してみる/
まとめ
サントリー流々茶で便秘が解消出来たという口コミや評判が多いです。
副作用で腹痛になってしまう方もいるので、初めて飲むときは少量から試してみると良いでしょう。
コンビニやスーパーで買うと、高いし重いし面倒ですよね。
毎日飲み続けるなら、Amazonなどネットを活用して安く、効率よく購入するのがおすすめです。
\まずは1ヶ月試してみる/
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません