恵ヨーグルトは効果的な食べ方は?副作用や便秘、赤ちゃんにも大丈夫か口コミを紹介!
シンプルな名前がかえって印象に残る恵ヨーグルト。
ナチュレ恵megumiヨーグルトはどんな効果があるのか?
副作用は無いのか?
気になりますよね。
結論からいうと、恵ヨーグルトはトクホ(特保)飲料なため、効果のあるものという事です。
また、恵ヨーグルトの効果的な飲み方と副作用。
妊婦や赤ちゃんにも大丈夫か?実際の口コミや評判を含めて紹介します。
\ネットでお得に/
恵ヨーグルトとは?
恵ヨーグルトとは、雪印メグミルクが販売している「トクホ(特保)のヨーグルト」です。
トクホ(特保)は国が効果・安全性を認めた商品です。(参考:厚生労働省)
つまり、「恵ヨーグルトは効果がある」といえます。(関連記事:トクホ(特保)とは|わかりやすく紹介!効果はあるのか?)
恵ヨーグルトにはガセリ菌SP株とビフィズス菌SP株の2種類の有効成分が含まれています。
ガセリ菌SP株は小腸で、脂肪の吸収や免疫、代謝に関わる働きをします。
ビフィズス菌SP株は大腸で、腸の調子をよくします。
恵ヨーグルトは2つの菌の働きで、腸内環境の改善に役立つ効果があります。
恵ヨーグルトの効果的な食べ方は?
恵ヨーグルトを飲むなら、効果的な飲み方をしたいですよね。
ここからは、恵ヨーグルトの効果的な飲み方を紹介します。
効果的な食べ方
恵ヨーグルトの摂取目安量は1日100gとなっています。
タイミング・いつ食べるのか?
恵ヨーグルトは、いつ食べても大丈夫です。
ただし、ガセリ菌SP株の脂肪を吸収する効果を得るには、食事中に食べるのが効果的です。
また乳酸菌を夜に摂取すると体に良いと言う研究もあるので、夜に食べるのがおすすめです。
運動は必要ない?
恵ヨーグルトの効果を出すのに運動は必要ありません。
しかし、腸内環境を整えるのには運動も効果があります。
運動後にヨーグルトを食べると、より筋力が増加すると言われています。
効果がでる期間
恵ヨーグルトは腸で働きます。
食べたその日から効果が出る可能性が高いです。
恵ヨーグルトの副作用はあるのか?妊婦や赤ちゃんにも大丈夫?
恵ヨーグルトに副作用はあるのでしょうか。
乳酸菌は昔から食生活に取り入れられており、これまで副作用は報告されていません。
なので、恵ヨーグルトに副作用はありません。
妊婦の方も、もちろん食べて大丈夫です。
恵ヨーグルトは赤ちゃんの離乳食におすすめのヨーグルトです。
恵ヨーグルトにはガラクトオリゴ糖が含まれています。
ガラクトオリゴ糖は母乳に含まれる成分で、ビフィズス菌を増やす働きがあります。
はちみつが含まれていないので、7~8か月の離乳食から使う事が出来ます。
トクホ(特保)ではないのですが、脂肪0(ゼロ)の青いパッケージもあります。
恵ヨーグルトは妊婦にも赤ちゃんにもおすすめのヨーグルトです。
\ネットでお得に/
恵ヨーグルトの味!美味しいの?
恵ヨーグルトを実際に食べてみました。
プレーンヨーグルトには酸っぱいものもありますが、恵ヨーグルトは酸味が少ないです。
とろっとしたクリーミーなタイプではないです。
いつも甘いヨーグルトを食べがちなので、そのままでは美味しいとは思えないです。
はちみつやバナナと一緒に食べると美味しいですね。
恵ヨーグルトの口コミ・評判|便秘に効果あり?下痢になる?
恵ヨーグルトは腸内環境を整え、便秘に効果があるのでしょうか。
下痢になるのか?口コミや評判を紹介します。
お通じありまひた🙌
ここ3年くらい便秘薬飲まないと出せなかったのに急に毎食後お通じあるようになってびっくり
一昨日の昼にヨーグルト(ナチュレ恵)400g食べてからだな〜💭💭
ひどい便秘体質の人良ければお試しください😇💖
全部食べても200kcalだから怖くないよ😇💖— ロコモコももこ@ダイエット (@locomocomomoko) November 9, 2017
こちらの方は、恵ヨーグルトを食べて長年悩んでいた便秘に効果があったようです。
カロリーが少ないのもポイントですね。
恵ヨーグルトからブルガリアヨーグルトに変えたらカチカチ便秘に逆戻りになったので、また恵ヨーグルトにしたら最近毎日出る
便秘からの解放…!!(汚い話ですいません。— まっつぁん (@ma1005) November 17, 2015
恵ヨーグルトを食べて便秘に効果があったと言う口コミは多いです。
でも反対に、こんな口コミもありました。
今までナチュレ恵を食べてたんだけど便秘と膨満感が半端なくて もしや乳酸菌にも相性があるのかもしれないと考えてブルガリアに変えてみた しばらく食ってみる
— すしたろう (@yakk00) May 13, 2011
体質によって効果のあるヨーグルトが違うようです。
プレーンヨーグルトの恵が凄い💁
恵食べさせたら便秘の娘、息子が毎日ウンチ出るようになった🤧
息子が便秘気味やったから8ヶ月位のときから食べ始めて早1年くらい経つけど、ほぼ毎日快便おやつにも恵出したら下痢気味になる😂笑
娘にも効いてるっぽいし🙋💓そんな高いヨーグルトやなくて良かった😇笑— にこ♡年子育児中@大阪 (@Niko2626Niko) March 5, 2019
恵ヨーグルトもしくはカスピ海ヨーグルト毎日200g1週間続けたら下痢になりました。よかったら試してみてください。
— キメマッサン📒ブログ書くのはダイエットより難しい (@kimemassan) February 15, 2020
恵ヨーグルトを食べて下痢になっている人もいるようです。
口コミを見ると酷い腹痛や酷い下痢ではなさそうです。
離乳食始めて1ヶ月でご飯食べないマンに変身した息子ですが、苦節1月半ついに再び食べるように😂
ありがとうナチュレ恵‼️
小岩井よりナチュレが好きなんて親孝行#ご飯食べないマン #8カ月— かにずみ@10m (@nonokanizumi) April 5, 2020
恵ヨーグルトはお腹の調子を整えたい赤ちゃんの離乳食にピッタリですね。
ご飯を食べない赤ちゃんにも好評なようです。
\ネットでお得に/
まとめ
母乳と同じオリゴ糖で、赤ちゃんにも美味しい恵ヨーグルト。
便秘になりやすい妊婦さんにもおすすめです。
気になる人はぜひ取り入れてみてください。
コンビニやスーパーで買うと、高くて、重くて、面倒です。
Amazonなどネットを活用して安く、効率よく購入されてくださいね。
\ネットでお得に/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません